代々幡斎場の家族葬スケジュール
Sponsord Link
代々幡斎場の家族葬スケジュール
Sponsord Link
代々幡斎場の家族葬の流れについてご案内いたします。
お通夜、告別式という順で説明していきます。
①お通夜
午後4時30分 | お通夜は午後6時開式ですが、ご遺族様におかれましては、開式の一時間半前に来ていただいて、ご親戚様をお迎えください。 早めに来られるご親戚様は、午後4時ごろにはお見えになります。 代々幡斎場の葬儀場に到着しましたら、祭壇にお線香をあげていただき、控室でご親戚やお寺さんをお待ちいただきます。 |
---|---|
午後5時から午後5時30分 | ご親戚様が徐々にお見えになります。 祭壇にお線香をあげていただいてから、葬儀社の担当者が、控室へご案内致しますので、控室にてご親戚をお迎えください。お寺さんもお見えになります。 葬儀社の担当者が控室へご案内致しますので、ご挨拶をしてお布施をお渡しください。 |
午後5時30分ごろ | 受付を開始致します。 ご記帳していただきお香典をお渡しください。 ご親戚様は、ご順番に受付けをお済ませください。 |
午後5時45分ごろ | お通夜開式の15分前ですので、ご遺族・ご親戚様は控室から葬儀場まで移動をお願いします。 お通夜が終わりましたら、控室に戻りますので荷物は置いておいても大丈夫です。 貴重品だけはお持ちください。 葬儀社の担当者が席順をご案内致します。 |
午後5時50分 | 葬儀社の担当者からお通夜のながれの説明がございます。 |
午後6時 | お通夜 開式 導師入場 通夜式の読経 喪主・親戚の焼香 一般の方の焼香 |
午後6時45分ころ | 導師退席 |
午後6時50分 | 葬儀社の担当者から明日の告別式のご案内 |
午後7時 | お通夜式 閉式 通夜ぶるまいを行うために、ご遺族・ご親戚の方は控室へ移動します。 |
午後8時から午後8時30分 | 明日も告別式があるので、お食事が終わった方からお帰りとなります。 |
午後8時30分から午後9時 | 配膳さんがお料理とお飲物の後片付けを行います。 宿泊される方がいない場合は、午後9時までに落合斎場からお帰りとなります。 宿泊される方がいる場合は、葬儀社の担当者の方で貸布団の手配がされております。 また、葬儀場のカギを代々幡斎場のスタッフの方から預かりますので、故人様とは24時間いつでもお会いする事ができます。 午後9時以降は火災の危険性があるために、お線香など火気類はすべて禁止となります。 |
②翌日の告別式
火葬場の火葬炉の時間が12時の場合は、出棺の時間が12時ということですので開式は11時となります。
午前10時ごろ | ご遺族様には開式に1時間前にはお集まりいただきます。 お通夜同様に、祭壇にお線香をあげていただき、控室でお待ちします。 |
---|---|
午前10時から午前10時30分 | ご親戚様は10時30分ころまでには、お集まりください。 祭壇にお線香をあげて手をあわせていただきましたら控室にてお持ちいただきます。お寺さんがお見えになったら葬儀社の担当者が控室へお連れ致します。 |
午前10時45分 | 告別式の開式15分前となりましたので、ご遺族様、ご親族様は控室から火葬場までご移動していただきます。 お通夜の時と同様、また控室には戻ってきますが貴重品だけはご自分でお持ちください。 |
午前10時50分 | 葬儀社の担当者から告別式の流れからご出棺、ご収骨まで、の説明がございます。 |
午前11時 | 告別式の開式 導師入場 告別式のお経 喪主様、ご親戚のお焼香 一般の方のお焼香 繰り上げ初七日(行わない場合もあり) 喪主様、ご親戚のお焼香 導師退席 |
午前11時45分 | お別れの儀 お棺の蓋をあけ、故人様とのご対面です。 ご遺族様・ご親戚様・一般の方と順番にお棺にお花をお入れいただき、お別れとなります 代表者の方より出棺のご挨拶 |
午後12時 | ご出棺 |
午後12時10分 | 火葬炉へお見送りした後、お釜の前で ご順番にお線香をあげていただき、ご収骨まで控室でお待ちいただきます。 |
午後1時ごろ | ご収骨のお時間がきましたら、今一度火葬炉の前までご移動いただき、みなさんでご収骨をしていただきます。 ご収骨が終わりましたら、控室に戻ります。 |
午後1時15分ごろ | 精進落としのお食事 喪主様からの挨拶 代表者様からの献杯のご発生 |
午後2時から午後2時30分 | お食事のお済の方から、最後にご遺族様に 挨拶してお帰りとなります。 場合により、代表者が最後の挨拶をする場合もございます。 午後3時までには、ご遺族様もお帰りいただくカタチとなります。 これは告別式の開式時間が11時からというスケジュールですが、開式時間を10時からとした場合は、1時間早まったスケジュールとなります。 |
Sponsord Link